運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
371件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-18 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

竹内真二君 今答弁にもございましたように、この意見書の中では、事故再発防止のために保全及び保守点検に関する課題への対処であるとか標準保守点検項目等見直しの検討といったことが表明をされておりまして、まさにこうした指摘に対して迅速かつ万全の対応をすべきと考えますけれども、見解を伺いたいと思います。

竹内真二

2021-04-14 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第4号

政府特別補佐人更田豊志君) これは旧検査制度でも新しい検査制度でも同じことですけれども、この核物質防護設備の定期的な管理保守点検について、原子力規制庁検査というのは全数の検査を確認をしているわけではありません。むしろ、その仕組みであるとか管理体制についてチーム検査が行っているところであります。

更田豊志

2021-04-06 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

なぜこのエムティーアイ社となったかということでありますけれども、やはり同種のアプリ開発また保守しているところ、これ実績、経験を有する企業が少ないということでありまして、接触アプリソースコード等の引継ぎを含む移行まで他の会社にいたしますとかなりの時間が掛かると、まあ、まあそれはそのとおりでありまして、開発から保守点検までずっと一貫してやってきておりますので、全く新しいところということになると、その

田村憲久

2021-03-12 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

だから、余計なことをしなければ追加コストゼロで、ゼロというか、保守点検はあるかもしれないけれども、極めて低いコストで、今動いている上乗せシステム標準化、場合によっては共同化によって動かなくなっちゃう可能性があって、それは国が全額出さなきゃ駄目でしょう。だって、全額出さなかったら地方公共団体にとって損するだけじゃないですか、このシステム化は。  

後藤祐一

2020-11-04 第203回国会 衆議院 予算委員会 第3号

日本固有の領土にある灯台ですから、当然、日本がこうやって保守点検をしているということだと思いますけれども。  あと、環境省が年内に尖閣に生息する動植物の生態調査を実施すると漏れ聞こえていますけれども、そのときの質問でも、私、その関連の質疑をさせていただきました。これはされるんですか。  

浦野靖人

2020-04-03 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

今回の第三者委員会報告書の中で、保守点検、修繕等業務を特命発注することについては一定合理性を認めることができるという表現と、原子力発電所警備業務に関しては、これも、過去の実績信頼性等の観点から、選定することについては一定合理性を認めることができる等々の記述とともに、一部の業務については、発注行為において公正さが欠ける状態であったという認識をしてございます。

森本孝

2020-04-02 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

現在、農林水産省で、動物医薬品検査所、それから動物検査所の保有するリアルタイムPCRでこれらの可能な、こういう検査室にあるというものは、前回の答弁では二十二台というふうに申し上げておりましたが、保守点検等を勘案いたしましたところ、十九台ということでございます。  それに加えまして、検査を実施する人材ということが必要でございます。

新井ゆたか

2020-03-25 第201回国会 参議院 予算委員会 第14号

また、自身が所有する機器処分対象であることの認識が不十分な事業者がいる場合も想定をして、その電気機器保守点検を行う電気主任技術者に対しまして、セミナー等を通じて機器処分に向けた技術的な支援を実施するように要請を行っているところであります。  さらに、処分期限認識していても事業者処分を行わない場合も考えられます。

梶山弘志

2020-03-18 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

あわせて、じゃ、何かあったときに先生方が夜遅くまで残ってソフトの入替えをしたりとか、あるいは保守点検をしたりということになったら、これまた本末転倒になると思っていますので、まだ正式に私発表していないんですけれど、例えば、当然ICTのアドバイザーや支援員を配置しますけど、加えて各学校事務職員の皆さんに是非最低レベル保守点検ができるような技術の研修などをしていって、そういった学校全体でマンパワーで支

萩生田光一

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

また、既設管路の工事は、管路管理主体がそれぞれ別々に保守点検、改修を行っているため、地域によっては、たびたび同じ箇所が何度も掘り返されるという事態も起きているわけであります。  欧州やドイツなどでは、管理を一元化し、改修時にはJVなどを活用したバンドリング方式をとっているとも伺っております。

佐藤英道

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

これは技術の進展に伴って、さまざまな新たなデジタル技術を活用した、例えば保守点検であったりとか文書の手続等ができるようになってきているわけです。  一方で、日本の法律を見ると、書面でなければいけないとか、対面、目視、目で見て確認しなきゃいけない、こういうふうに具体的に手法が書いてあることによって、新しいデジタル技術が実は活用できないという現状はあるというふうに認識をしています。  

小林史明

2019-11-28 第200回国会 参議院 総務委員会 第4号

江崎孝君 これ、コピーでやろうとすると、保守点検料が入ってお金が掛かるんですよね。ですから、東京なり千代田区なり大きなところというのはそういうことができるでしょうけれども、もちろんこれ交付税措置されているかもしれませんけれども、自治体によってはコンビニとかそういうコピー機やるような状況じゃないというところもいっぱいあるわけですよね。  

江崎孝

2019-11-19 第200回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第4号

さらには、今、保守点検というのは、現行年三回以上の市が指定する回数やっていて、更に加えて、県が検査機関、これは、例えば愛媛県でいったら愛媛浄化槽管理センターという、官主導でつくられたところがまた更に検査を行っている。これは余分なんじゃないかというふうなこともあります。  これらの三つについて、もっと簡素化できませんでしょうか。

白石洋一

2019-11-14 第200回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

送配電網保守点検を行うパワーグリッド従業員は、分社化した二〇一六年度を一〇〇とすると、二〇一八年度には八四・七%と、減っている割合が最も大きくなっているんですね。  熟練の技術者が減っている、技術の継承ができているのか、質的な劣化が起きているのではないかと懸念をする声も聞いています。

岩渕友

2019-11-14 第200回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

このため、電気事業法において、国の定める技術基準に適合するよう設備維持すること、国に提出した保安規程に基づき必要な保守点検を行うことなどが義務付けられているところであります。  御指摘設備の取替え基準見直しについては、電気事業法に基づく技術基準に適合した上での措置であると承知をしております。法令を遵守した上でのコスト削減は、民間企業である以上、合理的なことであると認識をしております。  

梶山弘志